
ライフスタイルにぴったりですね^-^
カモフラージュ柄は好きです。かといってグリーンの迷彩ではありふれている。かといってデジタル柄ではミリタリー過ぎる。そこに飛び込んできたの...
カモフラージュ柄は好きです。かといってグリーンの迷彩ではありふれている。かといってデジタル柄ではミリタリー過ぎる。そこに飛び込んできたの...
今日は床洗浄のため、15時に閉店させていただきました。 (ご来店くださったお客様、申し訳ございませんでした…) 外壁の改修工事が決ま...
こんにちは! ブログにはずいぶんとご無沙汰しておりました髙橋です(^^) みなさん体調はいかがでしょうか~? 旭川は気温急上昇で現...
4月中旬から始まった1階に実店舗が入るマンションの外壁改修工事ですが、事故なく終了し本日業者さんから無事引き渡されました。 それまでのベー...
はーーーいどうもこんにちは(^_^)/ ブログにはかなりお久しぶりの登場あの岸田です( ゚д゚)ノ オヒサーッ!! 以前はよくブ...
1990年から3年おきに開催されている「国際家具デザインフェア旭川(IFDA)」。 ※IFDAについてはこちらのページもご覧下さい...
開始2ヶ月が過ぎ、ようやく足場に掛かっていた幕が外れ新しい色の外壁が顔を出しました! 先週末は雨の中あっという間の解体作業、…職人技でした...
アトリエどら猫さん(@atelier.doraneko)がシェアした投稿 - 2017 5月 4 10:27午後 PDT ...
神楽岡公園。 連休中の開花で、お花見どころの忠別川側はお花見客の方でいっぱいでした。 週末はお天気が崩れるようで、今日は最後のお...
今月のJR北海道の車内誌『The JR Hokkaido』のコラム「時の旅人」に猫が載っています。 (先日のブログ「とある取材2」です) ...